福岡で食べたFULLFULLの明太フランスに感動した話。
先日仕事で少しの期間福岡に滞在してました。 そこで出会った明太フランスが最高すぎて感動したので、ちょっと紹介。 FULLFULLパンとワインというお店で食べた明太フランスパンがまじで最高でした。 食べログ:FULL FU...
先日仕事で少しの期間福岡に滞在してました。 そこで出会った明太フランスが最高すぎて感動したので、ちょっと紹介。 FULLFULLパンとワインというお店で食べた明太フランスパンがまじで最高でした。 食べログ:FULL FU...
コーヒー沼にハマってしまった。 最近は推し活が流行ってますが、個人的には人だけななく、自分の好きな物であれば全て推し活なのでは!?と思ってます。 毎日美味しいコーヒーを飲むのが日課なっており、コーヒーが無いと落ち着かない...
前回のブログからもう少しで半年が経つ。 自分自身前の会社は業務としても、風土も合って無かったし、毎日体調が悪かったと思う。実際朝起きれていなかった。。。 今の会社に3月に入って約2ヶ月。今ところ社内の雰囲気もよく、求めら...
転職してもうすぐで1年が経つフジです。 仕事が好きだった。でも一度体調を崩した事で、その価値観が変わったと思う。 転職する前は、適度に忙しくて、自分の好きな物を売って、お客様との距離も近く、比較的毎日が充実していた。 ち...
あくまで感覚の話。 一カ月ぶりに会社に出社をした時に、昔より人との会話が下手になったと感じた。 久しぶりに会社の同僚とランチを食べた時に、前より沈黙が増えた気がした。 色々話題を振ったり、振られたりして普通会話を続けてい...
「美味しい」という感情を人に伝えるのは難しいと思う。 人によって好みも違うし、感じ方も異なる。 どう美味しいか?伝えるには、美味しいの解像度を上げないと伝わらない。 甘い一つとっても、チョコレートのような甘さもあれば、フ...
人に期待をして、そのハードルを超えてもらえず、勝手にがっかりしてしまうことありませんか? それで自分で自分を無意識に傷つけてしまう。 でも、期待することって人を信じたり、信用したりすることとイコールだと思うし、人が生活を...
ブログを続けるメリットを伝えたい フジです。 ブログを始めてかれこれ、4年近くとなります。 自分のサイトを持ってからなので、それまでに他の無料のブログ(アメブロなど)でやっていたことを数えると、かれこれ5年ほどはやってい...
思い出のシステム手帳 最近はスケジュール管理からTODO、日記だけでなく、なんでもデジタル化アプリ化されてる。 確かに便利だと思うけど、アナログにはアナログの良いことも多いと思う。 元々はアナログ好きな私。 紙のスケジュ...
以前に沖縄旅行者に行ったので、お店の情報などをまとめました! 4月前半に行ったので、気温も過ごしやすくとてもオススメです。 vlogにもしているので、是非ご覧ください! 本部町エリア まず初めに那覇空港からレンタカーで本...